#107 ボート釣り。

こんにちはー🤓

皆様〜 お元気してますか〜🤓 

今年はずーっとマスクをしていたおかげで、
スギ花粉症も軽症で済み、風邪ひとつ引かなかったですー🥺 唯一体調を壊したのは2回目のワクチン接種の副反応でしたね😭

インフルエンザが流行する兆しがあるようですが、マスク着用、アルコール消毒が日常化したこの世の中で流行るとも思えませんが…。 


さて、今日のブログは…。 

イソガイが釣り人だと知ってるお客様は多いと思いますが、

実は9、10月に集中して行きます。 
春は花粉症がひどいのでなるべく外に居たくない。
夏は暑くて釣りどころではなく。
冬は寒くて死にそうです。

というわけで秋がイソガイの釣りベストシーズンなんですねー🤓

意外と初めての『釣り🎣』ブログです。 

イソガイの釣りのスタイルは、

『食べたい魚は自分で釣る!』


です!

夏終わりから秋は食べたいお魚がたくさん❗️
アジ、サバ、イナダ、マゴチ、タチウオ。

今回はアジを釣りに行きます! 
いっぱい釣って食べたいので今回はボート釣り🚣‍♀️にチャレンジしてみました!!

今回の釣り場は…。

大津沖(横須賀のドンキホーテの裏あたり)です!

朝7:00に出船!! 
手漕ぎボートで義弟に漕がせます笑
中央のタワマンと右手にはベースが見えます。

ポイントに到着! 
義弟はゼイゼイしているのをよそ目の釣りスタート!

開始1、2時間でアジが釣れました!
おっしゃー! この調子で釣りまくるぜー!

とテンションアップ⤴️



そのまま14:00まで洋上でボート釣りをしました🎣

さて、何匹釣れたかな…。

5匹しか釣れなかった…。

1匹ずつキレイにサイズアップ笑

どうしても刺身で食べたかったので
頑張って小さなアジを捌き…。

小皿いっぱいのアジ刺し…。

一応、家族3人分のおかずにはなりました🤓

釣れたての新鮮なお魚は格別ですね! 

ボート釣りはまた来年行きたいと思います!



おまちかねのお客様もいらっしゃる、
shampoo bar 新作は11月から徐々にデビューします!

▪️なめらかで落ち着きのある髪へ…。
→まとまりにくい髪用
▪️やわらかく潤いのある髪へ…。
→硬さを感じる髪用
▪️指通りの良いつややかな髪へ…。 
→手触りが気になる髪用

僕自身が使った感じで率直な感想は
『泡立ちが良く、髪に馴染みやすくシャンプーしやすいです。質感も様々ですがベタっと感もなく自然な仕上がりでもちろんキシキシもしません。
香りはアロマ系癒しな感じでお好きなお客様も多いかと思います。』

3つのタイプのシャンプーが入荷されます!
ご来店時、事前に気になったお客様はお気軽にお声掛けください🤓

ではまた❗️








ISO【磯貝勝則】横須賀のフリーランス美容師

【磯貝勝則】 横須賀にてフリーランスで美容師をしています。 元miclink総括として約20年勤務。 ショートヘア、メンズヘアのカット さまざまなデザインカラーが得意を得意とし、シャンプーソムリエの資格を取得。 『誠実かつ最善の技術を』をモットーに日々、 お客様のキレイのお手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000