#67 おすすめカラー その5
こんにちはー🤓
最近のニュースといえば、
「コロナウイルス 第3波🌊」
の話題が多いですねー😭 全国的に感染者が増え、
東京、北海道、大阪、神奈川の感染者の増加は目立っているようですねー🥶
私、go to トラベル の特典を利用して、1月に北海道へ旅行に行く予定でしたが…、
北海道(札幌) の感染者数が非常に増えてきているのでキャンセルしました😭
楽しみにしてたのになー😭
スープカレー🍛
コロナめ‼️
さて、気を取り直し今日のお題は…。
『おすすめカラー その5』です!
今回は『インナーカラー』特集!
内側にアクセントを入れることでおしゃれさん度が
グンとアップ⤴️するテクニックです!
「ぱっと見は普通だけど耳にかけると出てくる」
とか、「ドンっと出したい!」など入れ方によって
出し方の調整も可能です。
例えば、こんなデザインです🤓
上の画像の方々のように、
もみあげから耳後ろのゾーンにブリーチをしてから
お好みの色を入れていくテクニックです。
ベースになるカラー(インナーの上からのせる髪色)
は暗めなので一見普通に見えますが、
ちょっとめくると、「あら、キレイな色」が
見えます!
イソガイ作インナーカラーを少しご紹介しましょう
ピンク系のベースカラーの内側、
もみあげ〜耳上に明るめピンクをオン🤓
7トーンアッシュ系ブラウンにプラチナ系カラーを
オン🤓
上のお2人はボブスタイルですが、 ショートからロングまで幅広く使用できるテクニックです!
いつものカラーに飽きてしまったり、
すこしイメチェンしようかしら?
なんて方はおすすめです👌
ちなみにお値段の方は お二人とも
左右にインナーカラーをいれて
いつものメニューにプラス ¥4400 です。
いれる範囲やデザインでお値段は前後します!
気になったお客様は是非😀
追加で、最近はこんなカラーも流行っています。
顔まわりにハイライトをしっかりいれるテクニック
『フェイスフレーミングカラー』
こちらは少し派手めなので出来る方、出来ない方分かれそうですがご紹介までに🤓
インナーカラーもフレーミングも
今流行りの『鬼滅の刃』のキャラっぽくなれますね👌
やってみたいお客様はLINE下さい!
では、皆様もコロナに感染しないようお気をつけ下さい🤓
インコのしまくんも
天然『インナーカラー』
0コメント